■ 日時/場所 | ・ 2016年4月7日 グアム オンワ−ドホテル VIPル−ム |
■ 時 間 | ・集合 14:00、サウンドチェック 14:30 本選 15:30 |
■ 参加資格 | ・ 50歳以上 (当日現在) ・ 徳永教室及び徳永関連教室の生徒とその家族、お友達。 ・ 徳永ハーモニカ教室に入会希望される方。 |
■ カテゴリ− | ・シニア部門のみ |
■ 参加登録 | ・ 登録は完了しました |
■ 伴 奏 | ・CDを徳永教室で用意します。 申込時に「曲集NO」等、お知らせ下さい |
■ エントリ−費 | ・コンテスト出場費 15, 000 円 |
■ 審 査 | ・審査委員長:徳永延生 審査委員:山下 伶/ グアム 音楽関係者 |
■ 表 彰 | ・2016コンテスト入賞記念品 |
■企 画 | ・大会運営行部長 松岡 直樹 ・協力 グアム政府観光局 ユナイテッド航空 ハマモト・フル−ツ・ワ−ルド 新潟グアム親善交流協会 |
■ 会場は都合により変更することがあります。
大阪市在住のプロ・クロマチックハーモニカ奏者。95年、横浜で開催された国際ハーモニカフェスティバルでは日本代表として、JAZZガラコンサートに参加。リー・オスカーや、クロード・ガ ーデン達と競演。トゥーツ・シールマンスに絶賛されたクロマテックハ− モニカ奏者。北野タダオ&アロージャズオーケストラのゲストプレーヤ− として出演しNHKで全国放映される。レパートリーは童謡からセミクラシック・ボサノバ・スタンダードジャズと大変幅広い。